2008年03月31日

日経 csr

環境に優しいITのための双頭のアプローチ
新しいソフトの選定や実装、ネットワークのアップグレード、データセキュリティ強化、あるいはサーベンス・オクスリー法(SOX法)やHIPAA(医療保険の相互運用性と説明責任に関する法律)のコンプライアンスに、環境とCSRは大して影響を及ぼさなかった。 ...(続きを読む)

csr wiki
“CSR”とはCorporate Social Responsibilityの頭文字をとった表現で、日本語では「企業の社会的責任」と一般的に言われます。 企業の社会的責任が問われています。 シップは環境企業として動き出しています。 これが、シップのCSRです。 ...(続きを読む)


posted by mi-toru at 04:15| 日記